山下訪問看護ステーション
2020/09/28
訪問看護ステーションとは?
かかりつけの医師との連携のもと、自宅で療養されている方のご自宅に看護師等がお伺いし、
それぞれの状態にあわせた計画的な看護・介護サービスを提供いたします。
対象となる方
1.ケガや病気で寝たきりの状態、又はこれに近い状態の方。
2.脳卒中後遺症等により在宅リハビリが必要な方。
3.難病等で身体不自由により通院が困難な方。
4.認知症の方。
5.介護保険の認定を受け、かかりつけ医の訪問看護指示のある方。
お申込み方法
1.かかりつけの医師を通してお申し込みください。
2.訪問看護ステーションに直接相談されても結構です。
3.介護保険で担当するケアマネージャーへ相談もできます。
サービス内容
1.健康チェックと助言。(血圧・体温・呼吸・脈拍・症状・障害等の観察など)
2.入浴、清拭、洗髪などによる身体清潔の援助。
3.食事、排泄等の日常生活の援助。
4.床ずれの予防、処置。
5.リハビリテーション。(体位変換・関節等の運動・日常生活の訓練など)
6.認知症のケアと助言。
7.カテーテルの管理。
8.かかりつけ医師の指示による医療処置等。
9.医療生活や介護方法の助言、相談。(社会福祉サービス機関等の利用相談など)
※ その他いろんな相談にお応えしますのでお気軽にお申し立てください。